全福センター
文字の大きさ
  • 標準
  • 拡大

事業のご案内

令和5年度事業のご案内
各種施設・催しの助成事業
北海道グリーンランド助成 4月22日
    ~10月22日
登別伊達時代村助成 4月~3月(通年)
さくらんぼ狩り助成 7月初旬~中旬(別途後案内)
イチゴ狩り助成
劇団「四季」・その他旭川公演助成
5月下旬~6月中旬頃まで(要予約)
ホームページにてご案内
旭川ハーフマラソン参加助成 今年度は、オンライン決済支払により助成はありません
バーサーロペット・ジャパン参加助成 3月(会報誌でご案内)
万葉の湯利用助成 4月~3月(通年)
                      
年間を通じての助成事業
生活習慣病予防健診助成 通 年
保養施設宿泊助成(令和5年度は3,000円の助成) 通 年
映画前売り助成 通 年
ミールクーポン事業(令和5年度は2,000円の助成)
がん検診助成
通 年
4月~2月
人間ドック・脳ドック助成(脳ドック助成額7,000円) 4月~2月

共済センターを通じて利用できる施設(会員証が必要)
映画の前売り助成

・シネプレックス旭川(永山12条3丁目)
 
 会員証と現金を共済センター窓口にお持ち下さい。前売り価格から大人300円、子供100円の助成。
 お問い合わせは、共済センターまで(TEL:23-9997)

→ 映画前売り情報はこちら

 

バーサーロペット・ジャパン(郵送でも可)

・富沢クロスカントリーコース

会員証を共済センター窓口にお持ち下さい。助成券を発行します。
会員、登録同居家族が対象です。100円~500円の助成予定。
お問い合わせは、共済センターまで(TEL:23-9997)

人間ドック・脳ドック(郵送でも可)

・市立旭川病院

会員証を共済センター窓口にお持ち下さい。利用券を発行します。
人間ドック10,000円、脳ドック7,000円(平成29年4月から)
※年1回、満40歳以上の会員のみ
お問い合わせは、共済センターまで(TEL:23-9997)

生活習慣病健診

・はらだ病院
・旭川赤十字病院
・旭川厚生病院
・市立旭川病院(令和5年度追加)

政府管掌健康診断のみ対象。受診後1,000円助成(40歳以上の会員、年1回)

受診後、添付書類を付けて助成金請求書で請求して下さい。
※添付書類として、受診者が記載されている領収書等が必要です。原本をお持ち下さい。確認後お返しします。

インフルエンザ予防接種助成

※指定病院は、会報誌でお知らせします。
 1,000円助成、助成期間:10月中旬~1月末日(詳細は会報誌で周知します)

申込みにより参加できる催事

参加申込書により、共済センターへ直接お申込み下さい。

ソフトボウル大会

・旭川大橋グラウンド

会報誌等により募集。会員、登録同居家族が対象。
参加料1チーム3,000円(参加者全員に参加賞)、チーム15人以内
令和5年度は中止。

ボウリング大会

・ボウリング場は未定です。

会報誌等により募集。会員のみ対象。
参加料1チーム6,000円、参加料1人1,500円(参加者全員に参加賞)
1チーム4人、アメリカン方式(個人参加も可)
令和5年度は中止。

Workers’Meeting(勤労者の集い)

・アートホテル旭川

会報誌等により募集。会員、登録同居家族が対象。
参加料1人2,500円(会場で大抽選会を実施)
令和5年度は中止。

がん検診(郵送でも可)

・旭川がん検診センター検診

会員証を共済センターにお持ちください。助成券を発行します。
1科目500円以内※年1回、会員・配偶者