お知らせ詳細
2025年4月1日 火曜日
令和7年度の事業内容に一部変更があります。
平素より共済センターの事業にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。
理事会により、令和7年度の給付事由発生日が4月1日のものから、一部変更があります。
こちらからご確認ください。また、詳細につきましては4月15日発行のガイドブックでも
ご案内しておりますので合わせてご覧ください。
給付事業ご案内ページ
また、給付金や助成金の請求について、請求日が令和7年4月1日付のものから
受け取りを登録銀行口座としている事業所は、押印していただかなくて結構です。
給付金請求書と助成金請求書に届出印と銀行口座を記入しないで、事務局窓口へ
郵送または直接、請求してください。
窓口で小切手を受け取るときと、口座の登録をしていない事業所は、
今まで通りに届出印を押印してください。
異動届と会員証の紛失届への押印は、今まで通りにお願いいたします。
施設利用助成に、登別マリンパークニクスが追加されました。
一般財団法人旭川市勤労者共済センター
℡ 0166-23-9997
mail info@a-kyousai.or.jp
理事会により、令和7年度の給付事由発生日が4月1日のものから、一部変更があります。
こちらからご確認ください。また、詳細につきましては4月15日発行のガイドブックでも
ご案内しておりますので合わせてご覧ください。
給付事業ご案内ページ
また、給付金や助成金の請求について、請求日が令和7年4月1日付のものから
受け取りを登録銀行口座としている事業所は、押印していただかなくて結構です。
給付金請求書と助成金請求書に届出印と銀行口座を記入しないで、事務局窓口へ
郵送または直接、請求してください。
窓口で小切手を受け取るときと、口座の登録をしていない事業所は、
今まで通りに届出印を押印してください。
異動届と会員証の紛失届への押印は、今まで通りにお願いいたします。
施設利用助成に、登別マリンパークニクスが追加されました。
一般財団法人旭川市勤労者共済センター
℡ 0166-23-9997
mail info@a-kyousai.or.jp